2025年ハムフェア(8月23日〜8月24日)に参加します
CTESTWINのブースは構えませんが、USBIF4CWユーザの方のブースの一角をお借りして参加します。
ブース番号 D26 湘南工科大学はCTESTWINとUSBIF4CWを使ってます です。
ぜひお立ち寄りください。
◇出展ブース
全体図
◇D(デルタ)エリア 出展ブース 図


◆CTESTWIN相談コーナー
CTESTWINに関して質問や要望等がございましたら、気軽にお声掛けください。
ドネーションのご協力をお願いします。

◆CTESTWINに連動して動くアンテナ切替器キットを頒布します
CTESTWINのリグコントロールに連動して、リグのバンドを切り替えると自動的にアンテナを切り替えるキットです。
CTESTWINを使用しないときは、ロータリースイッチを回して手動でアンテナを切り替えることもできます。
アンテナ接続用の同軸コネクタが1つしかないリグで、マルチバンドでコンテストに参加する時に便利です。
また、シングルバンドで複数のアンテナを切り替える場合にも、PCの画面上でマウスクリックで簡単にアンテナを
切り替える事もできます。
■概要については、ここをクリックしてください。
(ケースに組み込んだ例ですケースは含まれません)
キットにはプリント基板と電子部品が同梱されています。ご自身で電子部品をプリント基板に半田付けをする必要があります。
コントローラ基板上の電子部品に表面実装部品が1個含まれていますが、0.75mmピッチのSOPパッケージのため手半田が
可能です。それ以外は挿入部品です。
キットにケースとケーブルや配線材は含まれません。
アンテナ切替器部分は4アンテナ対応と6アンテナ対応の2種類あります。
アンテナ切替器はDC〜144MHzまで使用可能で、耐電力は200Wです。
ただし、SWR特性を重視してセパレーション特性を犠牲にしたため、アンテナ切替器としてのみ使用可能で、
リグ切替器としては使用出来ません。
アンテナ切替器部分のみの頒布もしますので、ご自身でリレー電源を供給するスイッチもしくは自作コントローラーを
外付けして使用することもできます。
全てのキットに組み立てマニュアルとアンテナ切替器に対応した最新CTESTWINを搭載したCD-Rを付属します。
アンテナ切替器部分のプリント基板のみの頒布もします。
リレー、同軸コネクタ、ダイオード、取り付けネジ等はご自身で調達してください。
マニュアルが記載されたCD-Rも付属します。穴開け用寸法データもマニュアルに入っています。
■基板の詳細については、ここをクリックしてください。
予約受付をしますので7月20日(日)までに必要事項を記入して連絡ください。詳しくはこちらを参照ください。
電子部品が揃わない可能性があります。申し訳ございませんが、予約いただいても提供できない場合はご容赦ください。

CTESTWINページに戻る
|