アンテナ切替器コントローラ部分キット(型名:ASW-CNT1)

1.概要
  PCとUSBで接続して、CTESTWINのバンド切り替えに応じて、選択バンドのアンテナ切替器内のリレーをON/OFF制御する
  コントローラーです。
  PCからは、仮想COMポートとして認識されます。
  コントローラーはUSBから供給された電源で動作します。
  アンテナ切替器のリレー駆動用に12〜13.8Vの電源供給が必要です。

  CTESTWINを使用しているときは、リグのバンド切替えに応じて自動的にアンテナが切り替わります
  CTESTWINを使用しないときは、ロータリースイッチを回して手動でアンテナを切り替えることもできます
  (手動の場合でもコントローラを動作させるためにUSBから5Vの電源供給が必要です)


2.外観、内部配線
  下の写真は、TAKACHI製ケース YM-100(ケースは含まれません)に組み込んだです。

 1) 表から見た外観
    6個のLEDで選択中のアンテナが分かります。AUTOのLEDはCTESTWINから自動切り替えを選択していることを
    示します。
    右側に配置されているロータリースイッチで、自動(CTESTWIN連動)を選択したり、または手動でアンテナを
    切り替えられます。
    右上のLEDはリレー駆動用電源が供給されていることを示すランプです。
 



 2) 裏面の写真
    左から、アンテナ切替器部分(別売)接続用DINコネクタ、DCジャック(リレー駆動用電源)、USBコネクタです。
 



 3) 内部の写真
 



3.同梱品

  キットには、下に示すように、全電子部品、LED、ロータリースイッチ、6P DINコネクタ(オス、メス)、
  USBケーブル(Type B-Type A 1.5m)、DCジャック、プラグが含まれています。
  ケース、配線用線材およびアンテナ切替器への接続ケーブル含まれていませんので 、ご 自身で調達してください。
  写真は基板に電子部品が半田付けされた状態になっていますが、キットは電子部品が半田付けされていませんので
  ご自身で半田付けが必要です。
  電子部品に表面実装部品が1個含まれていますが、0.75mmピッチのSOP(Small Outline Package)パッケージのため、
  特殊な治具がなくても手半田が可能です。
 



4.保証
  本キットの運用によって生じたいかなる結果、損害(リグやアンテナが壊れた等)に対して、作者およびCTESTWINの開発チームは
  責任を負いません。


 アンテナ切替器概要ページに戻る

 ハムフェア案内ページに戻る